アロマテラピー専門メーカー フレーバーライフ社

お問合せ   ☎0120-907-187

  1. TOP
  2. フレーバーライフ社ブログ
  3. 社長ブログ
  4. 梅雨がない北海道の思い出

梅雨がない北海道の思い出

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
梅雨がない北海道

 

6月6日ついに、東京都は梅雨入りした、との事でございます。
あ~~あこれでこの先約ひと月、ジメジメ生活が待っている模様でございますね。
梅雨が無いと言われています北海道がうらやましい・・・。

北海道と言えば実は高校生の修学旅行で北海道に行かせていただけました。
当時はなんと!上野から夜行列車で行ったんです。
そして、津軽海峡は青函連絡船!
青函連絡船なんて乗船したことも、聞いたこともないという方もいらっしゃるんでしょうね~~。
私が乗船したのは、かれこれ、もう50年近く前の話ですから・・・。
(思えば人間もふるくなるもんだな~~)

上野から青森駅まで行きまして、そこから函館で船便でございました。
「青もり」から「函だて」までなので、
青・函・連絡船という名前でございます。
いまでは海の下を線路走っていたり、空便が一般的でございます。というより、青函連絡船は廃止されていますよね・・。

1988年(昭和63年)3月13日の青函トンネルの開通に伴い、同日をもって青函航路の通常運行は終了されていました。
もう34年前の事でございます。
北海道・・というと、この修学旅行のバス旅の最中の事柄を思い返します。
ほとんどバスでまわりましたので、北海道の大地をバスでひたすら走ったのですが、途中で「虹」がかかりました。
東京人としては、虹は年に一回見るか見ないかなので、バスの中で大騒ぎになりました。
あまりの騒ぎで、バスの運転手さんが車を止めてくれた位です。
その時、バスガイドさんが、キョトン・・としていました。
「虹」が珍しい・・という現象を理解できない様子で、なんでそんなに珍しいいの?というご反応でした・・。
北海道のみなさま・・・虹は普通なんですか~~?

そして、行きつく観光地で、いちいち「イカの丸焼き」をたべていました。観光地に止まるたんびに食べていました。
バスガイドさんに思いっきり笑われてしまいましたが、本当に美味しかった記憶があります。
ありゃ・・・安くて美味しかったな~~~。今でも思い出します。
ついでに言いますと、この修学旅行から帰りまして、地元の神社さんで夏祭りがありまして、
「イカ焼き」の露店が出ていました。つい購入し食べましたが、似て非なる食べ物でした。

梅雨入りのニュースから梅雨なしの北海道の話・・という連動でした・・。

話題転換・・。
本日「カッコー」の声を聴きました。東京国分寺市の戸倉から北町近辺に生息していまして、
毎年聞きます。ホトトギスの声の後にはこのカッコーになります。
夏も段々と近づいてきているんだな。と思います。

夏になりますと、夏野菜。その中でも、「トマト」は大好きです。
最近のトマトは甘いのが多いですよね。
ちょっとお値段は張りますが、甘いトマトを冷蔵庫で冷しておいて、お塩をちょっと振りかけて・・・・。

以前、松屋銀座店に行ったときに、地下食に野菜を蒸したやつとか、を売っている専門店さんがございまして、
そこの「蒸・根菜サラダ」を購入。
ドレッシングをお選びください。ということでしたので、「お塩」を選択して購入して戻りました。
食べたら、このお塩!うまい!本気でおいしい!
次に行った時に、再度購入!この時、このお塩のみも販売されていました。当然購入でございます。
イタリアの岩塩だそうですが・・。これ美味しいです。
蒸かぼちゃ・蒸玉ねぎ・ともかくお野菜を蒸して、ちょこっと塩ふり・・。これだけで最高に美味しいです。
甘く、冷えたトマトは最高!ここにお好みのチーズを挟んで!!

ワインが欲しくなりますね~~~~。(結局・酒カイ・・!怒)

そのほか、夏の美味しいもの。
僕の夏のおすすめは、そうめんですね。皆様「一筋縄」というそうめんのメーカーさんをごぞんじでしょうか?
ネットでもありますからご覧になってみてください。
いろいろ商品ありますが、普通のおそうめんが一番かな~~?
当社でも最大の大きい段ボールをひと箱購入しました。
夏恒例のそうめん大会の開催も近いですね~~。

先日でかけました京都では、お漬物。夏はキュウリにおナス。キャベツも捨てがたい・・。
京都きさらぎ漬という「丹波屋」さんが美味しいと思います。
ただ、夏なので、お漬物は少し足が速いと思うので、一度にたくさんの購入は避けて、
食べる分だけ買うのがよろしいかと・・・。
(たくさん買って帰って、当家の山の神様に、美味しいのはわかるけど、
こんなに買ってきてどうするの~~?!)と怒られています。

いきなり怒られましても・・・。

皆様の地域の「夏のごちそう」おしえてくださいませ~~。

文責 興津

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ