珍しいものに心躍る旅

こんにちは。
ハカマダです。
最近は、東京も絶対梅雨明けてでしょ!と
テレビにつっこみたくなるほど暑い日々が続いてますね。
夏好きの私もちょっとだけまいってます。
みなさまもどうぞご無理なさらず、あれ?おかしいかもと思ったら休息を取ってくださいね!
本題ですが、7月の3連休、
名古屋に用事もあったついでに、三重県にいってきました。
そこでみた、珍しいものをご紹介します!
■その1
回転ずし!?じゃなくて回転焼肉!
三重県の松阪市にメディアでも有名な回転焼肉のお店があります。
回転寿司は有名ですけど、回転焼肉。
しかも高級な『松阪牛』も回ってました…
高級牛が回っている!回っているの取るの楽しい!
感覚がおかしくなり、たくさん食べちゃいますよね。
なんてチョロいお客さんなんだ…と思いながらも
美味しい松阪牛に大満足です!!!
ただ、もういいお肉は少しで十分です…
松阪牛の牛タンおいしかったな。
■その2
地形そのものが観光名所!?
志摩半島の先端に行ってきたのですが、実際にいってみるとすごいですね。
横山展望台という場所からみた、英虞湾のパノラマビュー。
リアス海岸として有名ですよね。さまざまな形の島や半島と、穏やかで鮮やかな海。地形そのものが観光名所なんですね。
なかなか見れない光景を目に焼き付けました。
海外に行くと、見慣れない景色に心躍りますが
日本でもまだまだ自分が見たことの無い景色はたくさんあるんだな~奥深いな~と思う旅でした!
ここに行った方がいいよ!とおすすめの場所がある方ぜひ教えてください。