アロマテラピー専門メーカー フレーバーライフ社

お問合せ   ☎0120-907-187

  1. TOP
  2. フレーバーライフ社ブログ
  3. 社長ブログ
  4. 指揮者なしのオーケストラ?!

指揮者なしのオーケストラ?!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
指揮者なしのオーケストラ?!

 

春から梅雨の時期に移行しつつあるのでしょうか?
晴天が続く感じがしませんね~~。
おおよそ、月曜日に起文をしておりますが、私は国分寺のOKストアーさんの平日駐車会員なので、
朝に駐車して夜に戻っています。
そして、そこから本社まで歩きで出社するわけですが、その最中に本町八幡様が鎮座されています。
出社日には毎日お参りをさせていただいてから出社します。

その線路伝いの道は、東京都立小平南高校の生徒さんも朝に通学路として使っているんですね、
朝から元気のよい若者たちが歩いて行きます。
若さをもらっている気がします。とは申しません。
ただ、こちらもなんだか楽しくなってくる気がします。
この気持ちの揺れが「若さをもらっている」ということなのかも・・・。
ともあれ、元気のよい若者が、男女とも友人と連れ立って登校するさまは、朝から元気になれる一つの要因であると思います。

でも、友人と連れ立って登校しているのは圧倒的に女子。
会話をしながら楽しげにしているのも、圧倒的に女子。
まあ男子同士が手をつないで・・。という事は、まああまりないですけどね。

今日は「一学期の中間試験」なのでしょうか・・。傘を差しながら、片手に教科書ガンミ。
ちょっと危ないよ・・・。
と思いつつ、僕も高校時代永福町の駅で、単語帳を見ながら改札を通ろうとしたら、
駅員さんに止められました。そんな思いでに、浸りながらの本日の出社でした。

ただ現在の高校生は、僕の高校時代から見ても、なんとなく幼い感じがするのは僕だけでしょうか?
今の子たちはおしゃれなのかな??

 

場面転換。
昨晩NHK教育で、指揮者のいない第九!という訳の分からない番組が放送されていました。

NHKのHPから
「指揮者なしのオーケストラ~第9に挑む! 前代未聞の挑戦に32台のカメラが密着!奏者だけの究極の演奏とは…
▽演奏会の部分はこれまでに見たことのないマルチアングル映像
▽交響曲第9番 ニ短調作品125「合唱つき」
▽ソプラノ:澤畑恵美 メゾ・ソプラノ:林美智子 テノール:福井敬 バリトン:黒田博
合唱:東京混声合唱団 管弦楽:トリトン晴れた海のオーケストラ
▽収録:2021年11月27日 第一生命ホール」

面白かったです。

「トリトン晴れた海のオーケストラ」って2015年に結成されているオーケストラなのだそうです。
ごめんなさい存じ上げておりませんでした。
実は、僕は中学生時代からトランペットをブラスで始めまして、高校はトロンボーンにも持ち替えて、
大学・社会人の若い時は楽器から離れましたが、30才から復活して市内の吹奏楽団に所属しています。
そして、以前には、テノールで第九の合唱も経験し、2ndトロンボーンパートで市民オーケストラで演奏もしたことのある、
覚えのある曲ですので、大変興味を持ってNHKの番組を拝聴しました。
確かに偶然に見かけた番組でしたので、第二楽章の途中からの番組視聴でした。

いろんな意味で面白かったです。
まずは、単純に指揮者なしでも演奏できるんだ!という感想。これじゃあ指揮者の仕事は上がったりでしょう!!(笑)

でも、コンサートマスターとオーボエトップさんがいろいろ・目くばせ・指揮していました。
ピアノでは、プレイイングコンダクターもいますので、まあなんとなくわかりますけど・・。
でも、三楽章は少し冗長だったかな~~~?
4楽章は迫力満点。合唱もすごかったです。
しかし、「良く合うな~~~」が最大の感心事でした。
多少、アインザッツがどうの・アーテキレーションがどうの・・。とか、あっ!!!もったいない。
というところも(多少・・)ありましたが、さすがにプロの集団。合わせに行くんですよ。
ある意味その緊張感が伝わってくる、楽団員さんの表情が32台のカメラワークによって伝わってきました。

ところで、当社はご縁がありまして、「東京都交響楽団」の公益・賛助支援として法人支援をさせていただいています。
この放送を拝聴しておりましたら、見知った顔(プレーヤーさん)が何人も映り込んでいました。

この原稿を書き上げている本日5/16。ネットで検索しましたら!
あっ!やっぱり・・・。都響のメンバーさんが何人も・・・。

お疲れ様でした・・。

文責 興津

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ